山安再び
PRGSでございます。
以前センター南にある干物屋・山安の紹介をしましたがまた新規開拓で買い物したので買ったものを紹介します。
まずはあじ開き干し3枚入り。
傷パック入り(6~7枚300円)と比べると割高のように見えますが、1枚1枚が大きいのでコスパは変わらないと思います。売れ筋NO.1は伊達ではないです。
ただ、サイズは結構バラバラで大きいものは大きいのでよく選別して大きいやつを選んだほうがいいと思います。
続いてからすとんび。
はじめてみましたが烏賊の口なんですね。珍味。
中に骨があり取り出してから調理しなければならないので山安の商品郡の中では手間が掛かるものだと思います。
PRGSはイカチリにしましたが、から揚げないしかき揚げなんかでもよかったかなと思いました。
最後に買ったのは真鰯丸干し。
前回訪問時は完全ノーマークでしたが5尾300円なのでこれもめっちゃコスパ良いやつです。
しかも丸々に太っているので見るからにおいしそうです。
そのほかは買いませんでしたがさばフィーレが10切れ入って500円なんていうのもありました。
1個当たりは小さいので副惣菜やお弁当なんかにちょうど良いサイズだと思います。
個人的にはめっちゃ気になりましたが。オタガエルが鯖あまり好きではないのと、冷凍庫ののこりスペースと相談した止めました。
https://blog.with2.net/link/?2001672
↑人気ブログランキングへ