スーパー
PRGSでございます。 オススメシリーズ今回はOKストア編。 といいましても過去に記事にしていたので紹介するのは1製品しかありませんが。 denta220.hatenablog.com それで今回紹介するのはこの8割蕎麦。 250g入って178円です。 安いですね。 そのかわり原料は…
PRGSでございます。 ホットケーキミックスもそうなんですが小麦粉もコロナ後で店頭なら無かったり高くなっていたりしますね。 と、いうわけで今安いのはどこだろうと思い色々な店舗を巡ってきました。 確認店舗にムラはありますがこの暑さなので勘弁してくだ…
PRGSでございます。 富士ガーデンが閉店して以降、野菜をどこで買うか悩んでおりましたが今日ダメもとで相鉄ローゼンにいってみたら特売で野菜が安かったのでびっくりしました。 電鉄系のスーパーは手堅く利益を乗っけてくる印象が強かったのですが東急スト…
PRGSでございます。 オススメシリーズ今回は業務スーパー編。 都筑区は業務スーパーが仲町台にしかないので(駅直ぐにあるので便利ではありますが)ちょい不毛地帯です。 以前にもオススメの記事を上げましたが、ここに食い込むだけのものが見つかったので紹…
PRGSでございます。 緊急事態宣言が解除されましたね。 そうなると港北ニュータウン民として気になるのはスーパー、ドラッグストアなどの一部の店舗を除いて休業していたノースポート・モザイクモール・港北東急の店舗がいつ営業再開するかですね。 ノースポ…
PRGSでございます。 モザイクモールのB1都筑阪急はいわゆる百貨店の品ぞろえなので普段使いでは買うことはないですがクレジットカードのポイントで商品券にしたのでいろいろ買ってきました。 せっかくなのでレビューしたいと思います。 価格は割引前、税抜き…
PRGSでございます。 今日紹介するのは食品館あおばです。 オススメするのはふくれんの200ml豆乳飲料博多あまおうです。 あおばは豆乳飲料が安いのですがその中でも突出しているのはふくれんの豆乳飲料。 国産(九州産ふくゆたか100%使用)でありながら外国産…
PRGSでございます。 今回推すのはもはや有名になっているのであえてここで紹介する必要はないのかもしれませんがとりあえず気に入ったので紹介したいと思います。 それがこのパンダパッケージの杏仁豆腐。 業務スーパーのシリーズものと一緒で紙パックにゼリ…
PRGSでございます。 今回は最近見つけたおすすめ商品の紹介です。 ロピアの最近のオススメは湘南の工場で焼かれている7/7(シュウナナ)のロールパン。 12個入りで198円(税抜き)です。 店内ベーカリーのある港北東急店にはないですがノースポートモール店には…
PRGSでございます。 確定情報ではないですが、店の前見ておそらくそうなるんじゃないかなあと思ったことを書きます。 あくまで個人の推測なので、悪しからず。 見ている人は見ているかと思いますがノースポートモールの富士ガーデン5月1日からポイントカード…
PRGSでございます。 このようなご時世の為、更新内容はもっぱらおうち時間的なものに偏ります。 まあもともと雑記の多いブログなんですけどね。ブヘヘ 最近娘(2歳7か月)の体内時計がかなり正確になってきているので大体18:30から19:30の間に寝て6:30ぐら…
PRGSでございます。 昨日からサイドバーにコロナ太りの広告が増えちゃったりしてますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。 PRGSは自宅勤務で時間が確保できるようになったのでこれを機に減量を図ろうとしております。 年明けぐらいから筋力トレーニングはして…
PRGSでございます。 久方ぶりの投稿、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 PRGSはコロナによる緊急事態宣言の翌日から自宅勤務となりました。 まあ、それは良いのですがセンター北・南の商業施設は港北東急・ノースポートモール・モザイクモールがスーパー等一…
昼が暖かくて夜寒いからほんとうに洋服がさだまらない オタガエルだよ! 本当にカエル並みに冬眠したいwww さようなら←って春まで寝てたい そんなこんなで今日もゆるっと 「動物占い」について説明するよ! どうして占いから話すことになったのか 分からん…
やっべ、二日経った ごめんちゃいな。。。 今日はママ友とストレス発散したのと 娘もしっちゃかわっちゃか動いたから 爆睡だぜ!!!! さてさて!今日は 「占いとスピリチュアル」の違いについてだぜ! ○○ゲットだぜ!!!←ごめん〇トシ 占いとスピリチュアル…
安いは正義。 ということで最近切り替えた回線のダイレクトマーケティング。 最大のメリットは 実質月額1,800円からご利用が可能! というところですね。 まあ、1800円なのは1年間ですがベースの月額も3800円なので安いと言えば安いと思います。 後は ・ソフ…
PRGSでございます。 皆さんはタピオカは好きですか? PRGSはそんなに好きじゃありません。 このパターンで好きじゃないって書いたの初かも。 横浜駅ジョイナス地下でもタピオカの店ありますがすっごい並んでいて何をそんなに並んでいるのか未だによくわから…
PRGSでございます。 皆さんはぎょうざの満州を知っていますか? 「全部自家製、3割うまい」という謎のフレーズでCMされている埼玉ローカルチェーンです。西部沿線にもあるので東京都民の人も知っている人は知っていると思います。 ちなみに何と比べて3割うま…
PRGSでございます。 以前3ヶ月に1度発行される北の丸食堂のクーポンについて取り上げましたが、今回夏版が出ましたので紹介します。 denta220.hatenablog.com まあ、題名の通り今回は飲みに特化しております。 PRGSは酒苦手だし、オタガエルは授乳中なのでほ…
ら~べんだ~の♪ 古い曲が好きな オタガエルだよw 今回は ジジババの誘いで 娘とみんなで 江の島水族館にいってきました! オタガエルは 八景島が好きなんだけど そこは置いといて!!! 行ってきました! 人 人 子供 人 溢れんばかりの人w さすが日曜w …
オタガエルだよーーー 最近旦那のブログが人気だから 書きたくなかったんだよーー ↑ 嘘だよーw 単純に忙しすぎて かけなかったのよ さてさて、、、今回は 待ちに待った ハマスタ貸し切り!!! え?野球に興味がないって? 大丈夫です。。 オタガエル いま…
PRGSでございます。 皆さんは食べるのに困ったらとりあえずここはいっておけっていう店はありますか? PRGSは2つあるのですがそのうちの1つが青森煮干中華そば JINです。 以前ブログでも取り上げましたね。 denta220.hatenablog.com ここの店、何度かいって…
PRGSでございます。 先日上田に行く用事があったのですが、駅で食べたそばが思いのほか当たりだった為紹介したいと思います。 それが「そば処ちくま」です。 場所は駅の改札外、新幹線の改札でてそのまま真っ直ぐいってすぐにあります。 ここのユニークなと…
PRGSでございます。 ルララにあるヤマダが改装終わったのでいってきたのですが、そもそもあそこの店舗改装多いですね。 今年に入って2度目ではないですかね。 全部嘗め回してみたわけではないですが、今回の改装でも結構変わった印象を持ったのでその点につ…
PRGSでございます。 みなさんははなまるアプリは取っていますか? 意外とお得なのでPRGSはこれを知ってからは定期券を購入していません。 ただ最近このアプリがリニューアルしたのですがよくなったのか改悪なのか評価が難しいところです。 下の赤の部分が今…
PRGSでございます。 業務スーパーをピックアップした記事はいくつもありますが、このブログはスーパーをよく取り上げますし、仲町台にも店舗がありますので紹介したいと思います。 よく購入しているものを含めるとかなりの数になるのでマニアックなものは残…
PRGSでございます。 昨日今日とプレミア前広場にてこどもみらいフェスが行われていたので立ち寄ってみました。 特に告知を目にはしていなかったのですが、どこかでは掲示されていたんですかね。 色々な出店や遊び場がありましたが娘には早かったものが多く、…
PRGSでございます。 題名の通りなのですがベローチェで提供しているマゼリーのクーポンが当たったので飲みに行ってきました。 ちなみにマゼリーとはなんぞやといいますとソフトクリームと各種フレーバーを手で混ぜてホイップやらソースやらをトッピングした…
PRGSでございます。 初のブログ記事を書いてから2ヶ月が経ちました。 2ヶ月で4800のアクセス数、読者179人と当初思っていたよりも多く推移してますが、ここ最近伸び悩んでいるのは(特に読者数132人→179人)ちょいと悩みどころですね。 まあ、横浜の特定の地域…
PRGSでございます。 うちは家からスーパーが近いのでチラシや用途によって結構使い分けています。 そうなるといつもお安いEDLPのOKストアってどういうときに使っているのかというと今回紹介する7品がなくなったときに、それを買いに事がメインで、そのほか安…